【第21号】“知らないと損する”住宅購入時に使える補助金制度まとめ(令和7年度版)の画像

【第21号】“知らないと損する”住宅購入時に使える補助金制度まとめ(令和7年度版)

お金と制度の基礎知識

1. 住宅ローン減税(住宅ローン控除)

・年末残高の0.7%を所得税などから控除
・新築だけでなく、省エネ基準を満たす中古住宅も対象

2. こどもエコすまい支援事業(令和7年版)

・子育て世帯・若者夫婦世帯向けの支援制度
・最大60万円の補助(一定の省エネ性能を満たす新築が対象)

3. すまい給付金(終了に注意)

・以前は最大50万円の給付あり
・令和6年末で終了予定。今後は新制度に切替か


4. 自治体独自の補助制度もチェック

・熊本県や合志市など、地域によって独自支援あり
・引越し費用やリフォーム費用の補助も多数

5. プロのサポートで「もれなく活用」

九州トータルハウジングでは、国の制度はもちろん、自治体の支援制度まで
あなたの条件に合った補助金の提案・申請サポートを無料で行っています。


▶ 補助金相談・物件紹介はこちら

//www.kth-f.com/contact/

まとめ|知らなかったでは済まされない“お得制度”

数十万円〜百万円単位で支援が受けられることも。
制度は知っているだけで家づくりが大きく変わります。
後悔しない住宅購入のために、しっかり情報収集しておきましょう。